FXは通貨トレードによって利益を生み出す投資だという事はみなさんご存知だと思います。為替市場が通貨の価格決定に大きな影響を与えていることもご存知だと思いますが、為替市場はどのような時に大きく変化するかご存知ですか?
それはいろいろな要因があります。その中でも国の情勢が最も大きな原因です。
FXで勝つためには国の情勢を把握することも大事なポイントになってきます。
今回は目まぐるしく変化する世界情勢に上手く対応するFX取引の方法を紹介します。
《困ったときはスイス通貨を買え》
私は初心者の方が取引する通貨は、ドル、円。この二つで充分だと考えています。さらにちょっと上級者の仲間入りをしたいという方はユーロに出を出すのも良いでしょう。しかしドルと円は世界でもメジャー通貨ですので取引が盛んに行われています。取引が盛んに行われているという事はもちろん価格変動も大きいという事です。
つまりちょっとした変化でもドル、円は価格が大きく動いてしまうという事です。
そうした世界情勢に巻き込まれる恐れがない国があります。それは永久中立国であるスイスです。
スイスは中立国の立場をとっているので通貨が安定しています。例えばあなたがドルを一万通貨持っていたとします。もしアメリカが何かのテロの巻き込まれたとしたら一気に価値が下落します。
しかもFXは24時間取引が可能なのであなたが寝ている間に、大きな損失になっているかもしれません。戦争・テロ・国同士の経済的対立を抱えている国の通貨はそうしたリスクを持っているという事を覚えておいてください。
もし最近世界情勢に関する話題が多いなと感じたら一度、スイス通貨もポジションに切り替えた方が良いでしょう。
《FXは予想をあてる投資ではない》
FXは他の投資と違って、自分の予測を充てる投資ではありません。つまり自分の通貨変動の予想が外れても利益を出すことが可能なのです。
つまりFXはポジションを最適に取る投資です。ポジションを最適に取るという事は価格変動を当てるという事ではありません。これを初心者の方は勘違いしているケースがすごく多いです。ポジションを最適に取るという事は流れに乗るという事、つまり世界の変化に載るという事です。価格の変化を短期的に見てはダメです。長期的に見ることが重要なのです。でも世界の流れを判断するのはとても難しい事なのです。そういう時に、予想を当てることではなく逃げのポジション、つまりスイス通貨のポジションを持ってほしいのです。これを理解していないと一時的に利益を上げても長い目で見れば損失になります。
以上を踏まえてFX取引をすると、今までのポジション取りと少し変わるかもしれません。常に自分の最適なポジションはどこなのか。これを考えてFX取引をするともしかすると、FX取引の本当の楽しさに出会えるかもしれません。